L[km] | H | |
池袋駅(1) | 1 | 8cm |
東京タワー(2) | 65 | 333m |
新座から(3) | 24 | 45m |
富士山(4) | 220 | 3776m |
飛行機 | 360 | 10km |
スペースシャトル(5) | 2000 | 300km |
反応 | 出るエネルギ− | 反応温度 | 輝く時間 | |||
水素 | → | ヘリウム | 600兆 ジュール/kg | 1000万度 | 1000万年 | |
ヘリウム | → | 炭素・酸素 | 60兆 ジュール/kg | 1億5000万度 | 100万年 | 赤色巨星に進化 |
炭素・酸素 | → | ネオン・マグネシウム | 50兆 ジュール/kg | 5億度 | 1万2千年 | 炭素・酸素は反応が激しいので速く燃えてしまう。 |
ネオン・マグネシウム | → | シリコン・硫黄 | − | − | 12年 | |
シリコン・硫黄 | → | 鉄 | − | − | 1週間 | 鉄は50億度で光崩壊を始める。それがII型の超新星爆発を引き起こす。 |